最近の車には装備されていないケースも増えてきたのですが、かつてはダッシュボードには必ずと言っていいほどタバコに火をつけるためのシガーソケットというものがついていました。それが、喫煙者が少なくなってきたことやわき見運転に繋がってしまうことで事故の懸念があるとのことで、装備されていないケースが増えてきたのです。このシガーソケットは、本来はタバコの火をつけるライターとしての機能以上にさまざまな電気を必要とする物に使用するために開発されたものなのです。このように、電源端子を利用者の目的に応じて使えるようにしたものをカスタムソケットと呼んでいます。
シガーソケットの場合は、車本体に装備されているバッテリーを12Vまたは24Vで車の室内に引き込んで利用するもので、ライトに使ったりタイヤの空気入れ用のコンプレサーに繋げたりすることもできます。この頃は、アウトドアブームの到来によりさらなる用途拡大もされているようです。カスタムソケットの利用法として注目されるのは、さまざまな用途につながるUSBへの切り替えも可能だということでしょう。シガーソケットだけでなく、スマートフォンのいろんな機種から端子を切り替えて繋げることで電子機器が使えるようになります。
夏は外で携帯扇風機を使うとき、室内では空気洗浄器などを動かす時に使えます。もちろん、データ保存用のUSBにも使えるので移動しながらPC関連の仕事をする人にはカスタムソケットはとても重宝な一品になっているようです。
コメントする